
WORKS
MATSUDA Design Office 様より、宇和島自動車運送株式会社 様 Webサイトリニューアルのご依頼をいただきました。
宇和島自動車運送株式会社
https://uwajima-trk.co.jp/
制作ポイント
Webサイトリニューアルは、企業イメージと機能性の向上を目的とし、現状課題の洗い出しから企画、デザインを進めました。
四国を拠点に特積み輸送をいち早く取り入れ、関西圏を中心に国内物流を展開する運送力とスケール感を、トラックや運送イメージを多く掲載し表現。写真のインパクトを強く持たせるためにダイナミックに配置。ビジネスの品質、信頼性、安全性、誠実さを表現するために、コーポレートカラーのブルーをコンセプトカラーに設定しました。
宇和島自動車運送様はBtoBがメインであるため、PCビューでの回遊率を上げるためのUIについては特に配慮し取り組み、上下と右に固定のナビゲーション、ページ閲覧後にも各サービスへ誘導できるようにナビゲーションを設置。
情報についてはできるだけ伝わりやすく、読みやすいボリュームで再設計しました。
サイト運用コストを減らしたいというご要望をいただいていたため、CMSのWordPressを実装。実装にあたっては、旧サイトで利用していたサーバーが古く、PHPや更新が滞っており、セキュリティ面やWordPressの要件に見合わなかったためサーバー移転とドメイン移管も行いました。
システム設計も熟考し構築。サーバ移転後のサイト表示速度には大変ご満足いただき、Webサイトの機能面、デザインでもお喜びいただけたのが、我々としても達成感を実感できた印象深い案件となりました。

サーバ移転、システム設計を実行した結果、表示速度が大幅に改善

リニューアル前のWebサイト

制作担当
企画・ディレクション・デザイン・フロント実装 | ホームランオフィス |
撮影 | ヤン写真室 |
PICK UP
-
NEWS
ORIST×万博「リボーンチャレンジ」技術紹介・プロモーションラップに参加しました|制作実績
-
KNOWLEDGE
【登壇レポート】札幌セミナー登壇「AI時代、“企業の顔”となるWebサイトで信頼と印象を勝ち取るブランディング戦略」
-
KNOWLEDGE
AI時代。完璧じゃないから、伝わる。揺れのあるブランディング
2025.05.21
-
KNOWLEDGE
企業サイト=鏡論【第1回】企業サイトを「その企業を映し出す鏡」として見直すべきか?
2025.05.20
-
NEWS
ビジネスラップ
2024.09.05
-
KNOWLEDGE
デザイン企画前の最初のステップ。参考サイトの探し方のポイント教えます!
-
KNOWLEDGE
ウェブデザインするときの参考にしたい「このウェブサイトのここが良い!」を始めました
2022.05.18