Homerun Office

WORKS

ビジネスラップ事例:想いをつなぐ鉛筆削り TSUNAGO 発売10周年 プロジェクト テーマソング制作

国内唯一の小型鉛筆削り専業メーカー 株式会社中島重久堂 様の、想いをつなぐ鉛筆削り 「TSUNAGO」発売10周年「モッタイナイスマイル」プロジェクトに参加。

プロジェクトのテーマソング制作を担当。

ビジネスラップとプロモーションビデオを制作しました。
タイトルは「つなごう つなごで つなごう!」

リリック(歌詞)

もう少し使える鉛筆
ただ短いだけで縁切る
連れ添う時間があったから
自然と湧き出す君への愛着

🧚まだ捨てないで
声が聞こえる
🧚まだ使えるよ
もったいないけど
どうすることもできずに後回し
🧚ここにいたいの
諦めたくない

ならばつなごう!
TSUNAGOで繋ごう
輝き放つ命の延長
君と僕の新たな関係
最後の時まで共にいよう

つなごう!TSUNAGOでつなごう!
つなごう!TSUNAGOでつなごう!
つなごう!TSUNAGOでつなごう!
つなごう!鉛筆つなごう!

コンセプトメイキング

TSUNAGOは、鉛筆と鉛筆を合体することができる、特別な鉛筆削り機。
初めてこれに触れた瞬間、とてつもない衝撃と、喜びを感じました。
衝撃は鉛筆と鉛筆にオスとメスを作り、合体する機構を生み出したアイデアと技術力に。
喜びは、なんか目を背けがちな使いきれないアイテムを最後まで使えるようになることに。
人はすぐに感動を忘れてしまう。
こういった感情から、コンセプトメイキングしました。

制作コンセプト

何も変わらない、何気ない、いつも通りの日常。
だけどたまに奇跡が起こる。奇跡は感動を呼び瞬間的な興奮を覚え、
その出来事は新たな日常のワンシーンとなり、常態化する。新しいことに取り組んだ結果は、日常のワンシーンとなり続く。雨の日もあるけど、霧が晴れたような「晴れやかな空」。
印象的なトランペットのテーマ。
TSUNAGOでもったいないを笑顔にしよう。描こう。たくさんのスマイルを。モッタイナイスマイルを描こう。

絵コンテ

振り返り

「つなごう つなごで つなごう!」を公開後、たくさんのコメントをいただきましたが、中でもこの2つのコメントが印象に残っています。

XでもいろんなTSUNAGOの投稿がされており、本当に愛されている商品なんだなと実感できますし、そういったモノづくりをなされている中島重久堂様の信念に触れさせていただけた貴重な機会でした。

今回こういったご縁をつないでいただいた 株式会社ファイコム 浅野様、ありがとうございました。
https://www.faycom.net/

    お問い合わせはこちらから

    ウェブ戦略やブランディング、サイトのリニューアル・新規制作、コンテンツ・動画制作まで。貴社の目的に合わせたクリエイティブを、戦略的にご提案いたします。オンライン無料相談も実施中です。

    必須お名前

    必須会社名

    必須メールアドレス

    任意お電話番号

    必須ご相談内容









    必須御社ホームページURL

    任意お問い合わせ内容

    必須ホームランオフィスを知ったキッカケ

    まずはお気軽にご相談ください

    「自社の魅力、ちゃんと伝えられていますか?」
    ウェブ戦略、ウェブサイトリニューアルに関する無料相談を受付中です。

    無料で相談してみる

    PICK UP

    FEATURE

    • ビジネスラップ
    • Web集客を活発にしたい企業のための「発信力アップ!」セミナー
    • DTP Transitとホームランオフィスによるオンライン朝礼!!
    • 教えて鷹野さん!「Ask Me Anything」

    KEYWORD